今日、年若き友人を見送ってきた。
3年間の闘病生活のすえ、逝ってしまった。
治療の痛みに耐えながら回復に向けて努力していた彼女。「もう休
穏やかで美しいお顔だったけど、ギリギリまで信じていただろう。
土曜の夜、亡くなったという報せを受けたとき、「あー」と声にな
少し覚悟していたんだろうね私。
ごめんね。貴女が回復を信じて努力していて、私も心から信じてい
貴女の死を受け止めた。
ごめんね。本当に信じていたんだけどね。去年、一緒に温泉に行っ
行けると思ってたよ。もっと他のところにも。
大笑いしながらカラオケして、最後にはワンワン泣いて。
またカラオケもできると思っていたよ。
今でも、、、できるような気がしているのもホント。冷たくなった
いやいや
本当のことだってことはちゃんと分かってる。
受け止めてしまったもの。
ポッカリと西行の歌が頭に浮かんだ。
“願はくは花のもとにて 春死なむ その如月の望月のころ”
各地で桜が満開になり、空に大きな明るい月が浮かんでいる夜に、
いい日だったんじゃない?
せめてもの救いとして。
いい日だったんじゃないかなー。
これから先、満開の桜を見るときっと貴女を思い出すよ。
※2012年4月9日Facebookノートに掲載したものです
最近のコメント